10月にスタートの「マイ・セカンド・アオハル」。
ドラマに出てくる大学やシェアハウスの場所どれも素敵な場所で気になりますよね。
場所によっては、聖地巡礼でこの場所に行ってみたい。なんて場所もあるはず。

素敵な場所なら行ってみたいですね!
ということでX(Twitter)などでちょこちょこ目撃情報やなんかを見かけますのでロケ地についての情報を書いていきます。
「マイ・セカンド・アオハル」基本情報についてはこちら


「マイ・セカンド・アオハル」の衣装についてはこちら


「マイ・セカンド・アオハル」ロケ地
「マイ・セカンド・アオハル」は何県何市で撮影されているのでしょうか?
ざっくりとしたロケ地を紹介します。
- 神奈川県平塚市
- 神奈川県三浦市
- 東京都港区六本木
- 静岡県富士市
- 東京都新宿区
関東方面です。
「マイ・セカンド・アオハル」放送前のロケ地予想
「マイ・セカンド・アオハル」放送前のロケ地を予想していきます。
X(Twitter)等でいくつか画像が出たりしていますのでそれを元に予想していきます。
「マイ・セカンド・アオハル」の潮海大学
白玉佐弥子(広瀬アリス)や拓(道枝駿佑)などが通うこのドラマによく出てくる潮海大学。
ドラマで潮海大学としている大学は、東海大学の湘南キャンパスです。
東海大学 湘南キャンパス
住所…神奈川県平塚市北金目4丁目1番地
「マイ・セカンド・アオハル」の公式SNSの画像で実際に載っていたキャンパスの写真です。
X(Twitter)で潮海大学と検索するとたくさんの方が東海大学だと言っています。



公式SNSの写真とキャンパスの写真が一致するみたいです。
道枝駿佑さんは(2022年)映画の「今夜、世界からこの恋が消えても」に出演しているときもこの東海大学に訪れています。
「マイ・セカンド・アオハル」でシェアハウスしていた場所
白玉佐弥子たちが過ごす大学近くのシャアハウスをしている場所です。
三浦バンビーノSeasideStudio
住所…神奈川県三浦市初声町和田3497
公式Tiktokでシェアハウスの場所の映像が流れてきます。
三浦バンビーノSeasideStudioの公式Twitterの写真と比べるとかなり類似しています。
「マイ・セカンド・アオハル」の1話で出てくる美術館
まだ放送されていないためどんなシーンで使用されているかは不明です。
しかし、公式X(Twitter)の投稿を見る限り「第一話の重要なシーン」で使用されているみたいです。
国立新美術館
東京都港区六本木7丁目22番地2
公式X(Twitter)の投稿です。
マイ・セカンド・アオハル その他ロケ地
何のシーンに使用されるのかはまだ不明ですが、目撃情報を発見したのでその撮影地を紹介していきます。
富士本町商店街 静岡県富士市
静岡県富士市にある「富士本町商店街」で道枝駿佑さんの目撃情報がありました。
住所…静岡県富士市本町10番地
「マイ・セカンド・アオハル」1話のロケ地
「マイ・セカンド・アオハル」ロケ地 まとめ
SNSでは続々と目撃情報などが出てきます。
どんなシーンで使用されるのか分かりませんが素敵な場所であれば聖地巡礼で一度訪れてみたいものですね。
1話〜最終話までのロケ地については順次更新していきます。



お楽しみに!